久闊(きゅうかつ)
の例文・使い方・用例・文例(2)
-
・・・殊に今の洋服を着た菊五郎などは、余りよく私の友だちに似ているので、あの似顔絵の前に立った時は、ほとんど久闊を叙したいくらい、半ば気味の悪い懐しささえ感じました。どうです。御嫌でなかったら、その友だちの話でも聞いて頂くとしましょうか。」 ・・・
芥川竜之介
「開化の良人」
-
・・・一そ自分もあすこへ行って、先生と久闊を叙し合おうか。が、多分先生は、たった一学期の短い間、教室だけで顔を合せた自分なぞを覚えていまい。よしまた覚えているとしても――自分は卒然として、当時自分たちが先生に浴びせかけた、悪意のある笑い声を思い出・・・
芥川竜之介
「毛利先生」
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。