出典:教えて!goo
優先度が高いことを短い言葉でなんという?りっそく?
例) 優先度が高く対応を急いている作業のことを ”りっそく(律速?)な作業” という人がいますが、ネットで調べるとあまり最適と思えません。 あってるんですかね? その他、最適...
白村江の敗戦や壬申の乱のころ、日本に唐軍が駐留していたのですか?
永井路子が、白村江の敗戦や壬申の乱のころについて、対談で次のように語っています。 <唐じたいの国内も不安になって、退いていくわけ。 当然、日本から唐軍も引き上げる。> 質...
李は「り」?それとも「い}と読む?
李は「イ」と読むと聞きますが、 例えば日清戦争の頃の李鴻章は「りこうしょう」で、韓国読みでも「リー・ホンチャン」で「リ」ですよね。 どちらでも読む場合があるのでしょうか?
もっと調べる