dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
にちょうだて【二梃立て】
2梃の艪 (ろ) をつけた船足の速い船。特に江戸時代、吉原通いに使われた猪牙舟 (ちょきぶね) をいう。にちょうだち。「金竜山を目当てに浅草川の—」〈浮・一代男・七〉
にちょうなげ【二丁投げ】
相撲の決まりの手の一。自分の足を、相手の反対側の足の外側のひざのあたりに掛けて、払うようにして投げる技。二丁掛け。
にちょうまち【二丁町】
江戸日本橋の堺町 (さかいちょう) ・葺屋町 (ふきやちょう) の2町の併称。ともに芝居町として知られた。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る