出典:gooニュース
袋状の花、咲き競う 二本松・羽山の里クマガイソウ園
福島県二本松市戸沢字柏久保の「羽山の里クマガイソウ園」でかれんなクマガイソウが見頃を迎えている。 約20アールの木立の中に約2万株が群生し、袋状の花が咲き競っている。園主の五十嵐文一さん(80)が50年かけて2株から増やしてきた。20日ごろまで楽しめる。 開園は午前9時~午後4時半。入園者に管理協力費400円を求めている。高校生以下は無料。問い合わせは東和観光協会
二本松・木幡のワイナリーで音楽イベント「山餐サウンズ」 10組出演へ
フリー野外音楽イベント「山餐(さんさん)サウンズ2025」が5月18日、二本松のワイナリー「ふくしま農家の夢ワイン」(二本松市木幡)で開催される。
二本松・表に学習支援塾「トイ塾」 ソーシャルスキルトレーニングも
学習支援塾「トイ塾」(TEL 0243-37-0096)が4月1日、二本松市表の民間学童施設「まなはぐ」内にオープンした。対象は小学生。(福島経済新聞) 社会生活に必要な力を育てる「ソーシャルスキルトレーニング」 講師
もっと調べる