dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 ひな人形で、謡 (うたい) ・笛・小鼓・大鼓 (おおつづみ) ・太鼓の五役をそれぞれ一人ずつの童子に当てた五人一組の人形。《季 春》
2 江戸の祭り囃子で、笛・鉦 (かね) ・締め太鼓二つ・大太鼓の五つの楽器で行う合奏。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・雛様を飾った時、……五人囃子を、毬にくッつけて、ぽんぽんぽん、ころん・・・ 泉鏡花「開扉一妖帖」
・・・漕ぐ浅妻船の調の雛。五人囃子、官女たち。ただあの狆ひきというのだけは・・・ 泉鏡花「雛がたり」
・・・官女、烏帽子、素袍の五人囃子のないばかり、きらびやかなる調度を、黒棚・・・ 泉鏡花「夫人利生記」
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る