出典:gooニュース
【囲碁】井山裕太王座4期ぶり復位に王手 一力遼棋聖を下しかど番に追い込む 棋聖戦第4局
一力遼棋聖(名人・天元・本因坊=27)に井山裕太王座(碁聖・十段=35)が挑戦している、囲碁の第49期棋聖戦挑戦手合7番勝負第4局が13日、静岡県熱海市「熱海後楽園ホテル」で打たれた。12日からの2日制で始まった対局は、13日午後7時30分、316手までで黒(先手)番の井山が4目半勝ち。対戦成績を3勝1敗として、4年ぶり10期目の棋聖獲得まであと1勝とした。
井山裕太三冠が奪回にあと1勝 囲碁の棋聖戦第4局
囲碁の第49期棋聖戦7番勝負の第4局は12、13の両日、静岡県熱海市で打たれ、挑戦者の井山裕太三冠(35)=王座・碁聖・十段=が316手で一力遼棋聖(27)=名人・天元・本因坊との四冠=に黒番4目半勝ちし、対戦成績3勝1敗でタイトル奪回にあと1勝と迫った。 第5局は26、27日に千葉県勝浦市で行われる。
一力遼棋聖と井山裕太王座「棋聖戦第3局2日目」4連覇に向けて一力棋聖の83手目から再開 仙台
仙台市出身の一力遼棋聖の4連覇がかかる囲碁の棋聖戦の第3局は仙台市内の会場で井山裕太王座との2日目の対局が行われています。仙台市青葉区の宮城県知事公館で行われている棋聖戦七番勝負の第3局の2日目。
もっと調べる