出典:gooニュース
武家屋敷通り(仙北市角館町)光浴び、きらびやかに あきた夜桜めぐり
みちのくの小京都として知られる仙北市角館町の武家屋敷通りで、今年もシダレザクラが満開を迎えた。大きく垂れ下がった枝と花は黒塀に重なり色合いがよく映える。 ライトアップされた桜は周囲が暗くなるにつれ、きらびやかさを増す=写真。光を反射し存在感を一層高めた桜の下に、日没を待ちわびた人たちが続々と集まった。
仙北市・乳頭温泉郷「孫六温泉」リニューアル 26日から宿泊スタート 客室は6室、プライベート感重視
秋田県仙北市田沢湖の乳頭温泉郷で100年以上続く孫六温泉が、26日にリニューアルオープンする。2月から日帰り入浴を開始しており、同日から宿泊の受け入れもスタートさせる。客室は6室に限定。秘湯の雰囲気を残しながら、プライベート感を重視した宿に生まれ変わる。 孫六温泉は1902年に源泉が発見され、06年に開業。湯治場として利用されてきた。
秋田のサクラの名所 仙北市角館町 ソメイヨシノ・シダレザクラともに満開に
秋田県内有数のサクラの名所・仙北市角館町ではソメイヨシノとシダレザクラが満開となっていて多くの観光客でにぎわっています。 仙北市観光課によりますと桧木内川堤のソメイヨシノは20日に咲き始め、23日満開を迎えました。開花は平年より1日早く満開は2日早いということです。角館の桜まつりは15日から来月5日まで開催されていて、県内外からたくさんの観光客が訪れています。
もっと調べる