秋田県中東部にある市。市域のほぼ中央に田沢湖があり、岩手県との県境一帯は十和田八幡平国立公園の一部。秋田新幹線が通じる。平成17年(2005)9月に角館 (かくのだて) 町・田沢湖町・西木村が合併して成立。人口3.0万(2010)。
出典:gooニュース
民家近くでもクマに注意を、仙北市と仙北署 人身被害受け
秋田県仙北市と仙北署は27日、田沢湖梅沢で発生したクマによる人身被害を受け、被害防止を呼び掛けるチラシを近くのコンビニエンスストア2店で配布した。 ローソン田沢湖神代店前では、事故の概要やクマの目撃が増えていることなどが書かれたチラシを署員や市消防団員が来店客に手渡し、「クマによる被害が出ていますので気を付けてください」などと声を掛けた。
仙北市のスキー場に砂防ダムを活用したボルダリング施設が登場 /秋田
秋田県仙北市のたざわ湖スキー場に砂防ダムを活用したボルダリング施設がオープンしました。 施設は土砂災害の被害を軽減する砂防ダムの壁面を活用しています。およそ30mの壁には初心者から経験者まで楽しめる様々な難易度のボルダリングウォールが整備されています。 本格オープンとなった21日の体験会には、仙北市の田口市長や市民など80人が訪れました。
もっと調べる