出典:gooニュース
伏木中で小学生らの体験会
弓道が盛んだった高岡市伏木地区で弓道を楽しみながら地域を盛り上げようと、伏木中学校弓道部OBの親ら7人による伏木地区弓道遊交会が、同校弓道場で昨年12月に続き小学生らの弓道体験会を開いた。 伏木中は県西部の中学校で唯一、弓道部がある。指導に当たる市弓道連盟の江川利子さんや1、2年生の部員12人が小学生20人ほどに弓の引き方などを教えた。
鎌倉期の狛犬、本殿に 高岡・伏木 氣多神社
高岡市伏木一宮の氣多神社奉賛会は30日、神社に伝わる鎌倉時代の木造の狛犬一対を保管庫から拝殿に移した。30年近く保管され、参拝客や住民が見られない状態になっていたが、地域の貴重な宝を広く伝えることにした。 狛犬は高さ約90センチ、松材の寄木(よせぎ)造りで、高岡市指定彫刻。
高岡市伏木地区で住宅火災 90代の男性が救急搬送 実況見分すすむ 富山県高岡市
TUT29日午後5時半ごろ、高岡市伏木一宮の無職・森繁夫さん(94)の木造2階建て住宅から火が出ていると、近くに
もっと調べる