新型コロナウイルス gooとOCNでできること
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 現実には起こりそうにない、不思議な話。また、そのような話を題材とした、幻想的で怪奇な物語や小説。
2 中国で、唐代に起こった、人生の諸相を描いた文語体の短編小説。「枕中記」「鶯鶯伝」など。また、それによった明・清代の戯曲南戯 (なんぎ) の称。
出典:教えて!goo
芥川龍之介の「杜子春」と唐大伝奇・李復言の「杜子春」の違いについて
芥川の「杜子春」と唐代伝奇の「杜子春」、同じ「杜子春」でどのように違いがあるのか?
もっと調べる
でんきしょうせつ【伝奇小説】
伝奇的な題材を扱った空想的内容をもつ小説。
出典:青空文庫
・・・我我自身を伝奇の中の恋人のように空想するボヴァリイ夫人以来の感傷・・・ 芥川竜之介「侏儒の言葉」
・・・読本なり、現代一種の伝奇においても、かかる場合には、たまたま来っ・・・ 泉鏡花「燈明之巻」
・・・源平時代の史乗と伝奇とは平氏の運命の美なること落花の如くなること・・・ 永井荷風「西瓜」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る