さのげんざえもんのじょうつねよ【佐野源左衛門尉常世】
鎌倉時代の武士。上野 (こうずけ) の人。謡曲「鉢木 (はちのき) 」の主人公。生没年未詳。→鉢木
さのじろうざえもん【佐野次郎左衛門】
江戸中期の下野 (しもつけ) 佐野の農民。享保(1716〜1736)のころ、江戸吉原の遊女八橋 (やつはし) を恨み、八橋ほか多くの人を斬った。この事件は吉原百人斬りといわれ、歌舞伎化された。特に「籠釣瓶花街酔醒 (かごつるべさとのえいざめ) 」が有名。
さのしんいち【佐野真一】
[1947〜2022]ノンフィクション作家。東京の生まれ。民俗学者宮本常一と渋沢敬三の交流を描いた「旅する巨人」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。他に、新聞の三行広告を題材にした「紙の中の黙示録」、出版不況の現状を分析した「だれが『本』を殺すのか」など。
出典:gooニュース
マインツの佐野海舟はフル出場 サッカーのドイツ1部
サッカーのドイツ1部リーグで1月31日、マインツの佐野海舟はアウェーのブレーメン戦にフル出場した。試合は0―1で敗れた。(共同)
佐野海舟がフル出場のマインツ、後半ATに2人退場のブレーメンに惜敗…【ブンデスリーガ】
なお、マインツのMF佐野海舟はフル出場した。 前節、シュツットガルト相手の2-0の勝利によって連敗をストップした6位のマインツは、9位のブレーメンとのアウェイゲームで連勝を狙った。この一戦で佐野はボランチで先発した。 開始直後にシュミットにクロスバー直撃の決定機を許したマインツは、ホームチームの勢いに呑まれる。
阪神D5位・佐野大陽、具志川スタートも「一日でも早く宜野座に呼ばれるように」
阪神D5位・佐野大陽内野手(22)=日本海L富山=は具志川スタート。「一日でも早く宜野座に呼ばれるように、一日一日、勝負をかけていきたい」と気合を入れた。8、9日の紅白戦に向けては「堅実な守備と肩の強さを生かしたショートでの守備を見ていただけたらと思っています」とアピールするつもりだ。
もっと調べる