
さのげんざえもんのじょうつねよ【佐野源左衛門尉常世】
鎌倉時代の武士。上野 (こうずけ) の人。謡曲「鉢木 (はちのき) 」の主人公。生没年未詳。→鉢木
さのじろうざえもん【佐野次郎左衛門】
江戸中期の下野 (しもつけ) 佐野の農民。享保(1716〜1736)のころ、江戸吉原の遊女八橋 (やつはし) を恨み、八橋ほか多くの人を斬った。この事件は吉原百人斬りといわれ、歌舞伎化された。特に「籠釣瓶花街酔醒 (かごつるべさとのえいざめ) 」が有名。
さのしんいち【佐野真一】
[1947〜2022]ノンフィクション作家。東京の生まれ。民俗学者宮本常一と渋沢敬三の交流を描いた「旅する巨人」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。他に、新聞の三行広告を題材にした「紙の中の黙示録」、出版不況の現状を分析した「だれが『本』を殺すのか」など。
出典:gooニュース
マインツMF佐野海舟、3ヶ月で市場価値が約16億円増加!現地メディアは今夏移籍の可能性もあると指摘「結果に左右される」
ドイツ・ブンデスリーガのマインツに所属するMF佐野海舟は、今季ヨーロッパ初挑戦ながらリーグでトップクラスの活躍を見せている。ドイツの移籍情報専門サイト『transfermarkt』は9日に、今季のクラブの順位によっては佐野を含めたマインツの主力選手が大量流出する可能性があると指摘した。 昨夏の移籍市場で、鹿島アントラーズからマインツに完全移籍した佐野。
自閉症の子を持つ佐野さん 未経験から「B型事業所」 起業支援団体から輪広がる〈横浜市青葉区〉
自閉症の2人の息子を持つ黒須田在住の佐野顕一郎さんが4月1日、就労継続支援B型事業所「えにぃはんず」を新石川で開所した。元IT企業勤めで業界未経験の佐野さんの起業の背景には、地元の起業支援団体「まちなかbizあおば」の支えがあった。以前は15年間、IT企業に勤めていた佐野さん。自閉症の2人の息子を育てながらの勤務は、会社の制度と自分の働き方との擦り合わせの毎日だったという。
佐野市長選候補者アンケート 人口減少、企業誘致、災害など施策を聞く
13日の佐野市長選投開票を前に下野新聞社は9日までに、立候補している現職の金子裕(かねこゆたか)氏(62)と、いずれも新人で元市議の鈴木靖宏(すずきやすひろ)(64)、横井帝之(よこいただゆき)(51)の両氏、元県議の早川桂子(はやかわけいこ)氏(69)、会社社長の福本繁幸(ふくもとしげゆき)氏(58)の無所属5人に政策アンケートを行った。
もっと調べる