出典:教えて!goo
芋の煮えたもご存じない の使い方
私はパソコン音痴なので、パソコンのことは芋の煮えたもご存じない感じです。 以上の使い方は正しいでしょうか? 日本語学習者です。 よろしくお願いいたします。
今昔物語集の「芋粥」の芋はナガイモ?
今昔物語集の「芋粥」ですが、「芋」はナガイモなのでしょうか?さつまいもは江戸以降ですよね?やまからとってきた細長い芋、ですから長芋だと思ったのです。 でも、おかゆにすると...
芋くり、なんきん
女子供が好きなものの総称として、こういう言葉ありますが、僕がこの言葉を知ったのは、1年くらい前でした。 そして、今、この言葉をもじったNHKの朝ドラがやっていますので、おそらくN...
もっと調べる