出典:gooニュース
城山陸上競技場 改修終え供用を再開 日本陸上競技連盟公認施設を継続〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
昨年10月から改修工事が行われていた小田原市の城山陸上競技場が、4月1日にリニューアルオープンした。改修工事は、(公財)日本陸上競技連盟の2種公認を継続させるためのもの。2種公認とは、陸上競技の練習や国内競技会の運営が円滑に行われ、競技で出た記録の信頼性を保証するための制度。城山競技場は1955年の開設以来、2種公認競技場の認定を受けており、改修により2030年3月末まで認定期間
幹部の兼務など解く 新庁舎供用開始で 網走市人事
市新庁舎の供用開始に伴い、新庁舎開設準備室を庁舎整理室に改め、幹部の兼務や事務取扱を解く。...
東海環状自動車道『岐阜IC』4/6供用開始を前に地元の人らが本線を歩くイベント 山県IC-本巣IC間が開通
2025年3月23日、東海環状道の「岐阜IC」の供用が4月6日に開始されることを記念して、本線を歩くイベントが行われました。 この日は、地元の人などおよそ3000人が参加し、記念撮影をするなど楽しんでいました。
もっと調べる