出典:gooニュース
信夫山のユズ復活へ 新作スイーツの試食会(福島)
原発事故に伴う出荷停止が去年解除され、復活に向けた機運が高まっている信夫山のユズ。 24日は、地元の高校生や菓子店が協力して開発したスイーツの試食会が、開かれました。 カラフルなチョコレートや可愛らしいウサギのお菓子。 いずれも、福島市の信夫山のユズを使ったスイーツです。
「信夫山の柚子」を使った新作スイーツ 福島
かつて北限のユズとして知られた「信夫山の柚子」を使った新作スイーツの試食会が、24日、福島県福島市の高校で開かれました。パイに、ショコラに、マドレーヌなど。こちらのスイーツ、すべて福島市の信夫山で獲れたユズを使っています。「信夫山の柚子」は原発事故の影響で出荷制限が続いていましたが、去年、解除となりました。
「信夫山のユズ」復活目指す
福島市の信夫山で栽培が盛んだった特産品のユズの復活を目指すプロジェクトが9日、本格的に動き出した。東京電力福島第1原発事故による出荷停止や生産者の高齢化、人手不足を理由に出荷されていなかったが、市内の菓子店や学生らがプロジェクトに参加。かつて「北限のユズ」として知られた信夫山のユズを使った商品を発信する。9日は収穫作業が行われ、12年ぶりに希望の灯がともった。
もっと調べる