出典:gooニュース
中栄信用金庫 「子どもは地域の財産」 地元14団体に応援金寄付〈伊勢原市〉
地域の子どもたちを取り巻く課題解決に向けた「子どもの未来応援プロジェクト」に取り組んでいる中栄信用金庫(本店・秦野市/北村圭一理事長)が、「なかしん子ども食堂応援金」を地元14団体に寄付。3月15日同金庫本店で北村理事長から、応援金寄付団体を代表して「めぐみキッチン」を運営する(株)めぐみ不動産コンサルティングの竹田恵子代表取締役に目録が手渡された。
旭川信用金庫、営業統括部を新設
【旭川】旭川信用金庫(旭川市)は14日、営業統括部の新設を柱とする4月1日付の組織改正と人事を発表した。
平塚信用金庫 児童書44冊を寄贈 こどもの読書活動を応援〈厚木市・愛川町・清川村〉
平塚信用金庫(尾上達也理事長)は3月7日、厚木市立中央図書館に児童書44冊を寄贈した。市内に4つの支店を持つ同金庫では、地域貢献活動の一環として、2013年度から子どもの読書活動を応援するために児童書を寄付。今年で12回目となり寄付の累計は644冊となる。当日は同金庫の井萱誠常務理事、広瀬邦仁厚木南エリア支店長が市役所を訪れ、山口貴裕市長に児童書を手渡した。
もっと調べる