信頼すべき筋
新聞などで、出所を明らかにはできないが、信頼できる関係者からの情報であることを示すのに使われる語。→権威筋 →消息筋
しんらいじょうせいそち【信頼醸成措置】
⇒シー‐ビー‐エム(CBM)
しんらいのげんそく【信頼の原則】
注意義務に関する法理の一つで、行為者がある行為をなす際に、被害者または第三者が適切な行動をとると信頼するのが相当な場合、被害者や第三者の不適切な行動によって発生した結果に対して、行為者は責任を負わないというもの。
しんらいど【信頼度】
⇒確信度
しんらいどせいちょうきょくせん【信頼度成長曲線】
《reliability growth curve》ソフトウエアや製品の開発において、進捗状態や品質管理の確認に用いる曲線。まず、横軸を経過時間またはテスト回数、縦軸をエラーやバグなど欠陥の累積発見数としたグラフを作成する。標準的な成長曲線の場合、はじめはテスト手法の未熟から発見数は少ないが、緩やかに上昇し、やがてテスト対象の品質向上により再び発見数が減り、全体がS字形となる。この標準的な曲線と実際の曲線を比較し、品質やテストの手法の正否を判断する。ゴンペルツ曲線。バグ曲線。