出典:gooニュース
東京為替:ドル・円は底堅い値動き、142円55銭まで戻す
30日午前の東京市場で米ドル・円は142円40銭台で推移。142円17銭から142円55銭まで反発。ユーロ・ドルは弱含み、1.1396ドルから1.1355ドルで推移。ユーロ・円は弱含み。162円12銭から161円72銭まで弱含み。
東京為替:ドル・円は小動き、ドルの値動きを注視
24日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、142円80銭付近でのもみ合いが続く。日経平均株価は堅調だが、上海総合指数と香港ハンセン指数は軟調、米ダウ先物も弱含み、株価にらみの円売りは限定的。日米財務相会合を見極めるムードも広がる。ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円60銭から143円39銭、ユーロ・円は161円89銭から162円39銭、ユーロ・ドルは1.1317ドル
米国株見通し:底堅い値動きか、自律反発狙いの買いも
本日は底堅い値動きか。FRBの追加利下げが遠のくなか、今晩のフィラデルフィア連銀製造業景況指数が予想通り悪化すれば景気減速懸念による売りが出やすい。半面、建設関連の指標に改善の兆しが見られれば、売り圧力を和らげる見通し。また、米中貿易協議の進展期待も相場の下支え要因として意識されやすい。
もっと調べる