円周を二点によって二つの弧に分けたときの、半円より大きいほうの弧。⇔劣弧。
出典:教えて!goo
『弧は弦より長し』
日本を代表する某大学の伝説の入試問題で、「πが3.05より大なることを証明せよ」という問題があります。(以下はユークリッド幾何の範囲での論理になります) この解説で、一般的...
優しい、の意味の「優」を含む熟語は?
「優」を含む熟語は、優雅、優美、優秀、優越などがありますが、「優しい性格」「優しい気持ち」などの場合の「優しい」をあらわす2字熟語は何でしょうか? 冷たいは冷酷、厳しいは...
弧ABとは?
中1の教科書によると、「円周の一部を弧といい、円周上の2点A,Bを両端とする弧を弧ABという」とあります。 この説明によると、弧ABは円周上の大きい方と小さい方の二つ存在すると思うの...
もっと調べる