dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
《「げんわ」の連声 (れんじょう) 》江戸初期、後水尾 (ごみずのお) 天皇の時の年号。1615年7月13日〜1624年2月30日。
⇒げんな(元和)
出典:デジタル大辞泉(小学館)
げんなえんぶ【元和偃武】
《「偃武」は武力を用いない意》元和元年(1615)の大坂夏の陣以後、世の中が太平になったこと。
げんなだいじゅんきょう【元和大殉教】
元和8年(1622)長崎立山におけるキリシタン迫害事件。宣教師や信者ら55名が斬首・火刑に処された。
出典:青空文庫
・・・元和か、寛永か、とにかく遠い昔である。 天主のおん教を奉ずるもの・・・ 芥川竜之介「おぎん」
・・・井の戦いのあったのは元和元年四月二十九日だった。大阪勢の中でも名・・・ 芥川竜之介「古千屋」
・・・これは、元和六年、加賀の禅僧巴なるものの著した書物である。巴は当・・・ 芥川竜之介「るしへる」
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る