出典:gooニュース
太陽系が生まれたのは、今より1万光年も銀河系中心に近い場所だった!?
現在、太陽系は銀河系中心から約2万7000光年の距離にあります。
太陽系が生まれた場所は今より1万光年も銀河の内側
重元素量の変化の様子を距離ごとに計算して、太陽系が誕生した46億年前に太陽系の重元素量に到達する距離を調べたところ、天の川銀河の中心から約1万6000光年(1万3000~2万光年)の間であることが示された。現在の太陽系の位置は銀河中心から約2万7000光年なので、太陽系は現在より約1万光年ほど銀河の内側で形成された可能性を示す結果だ。
138億光年 宇宙の旅ー驚異の美しさで迫る宇宙観測のフロンティアー
美しく驚異的な天体写真を厳選して紹介 NASA(アメリカ航空宇宙局)の画像を中心に、観測衛星や惑星探査機、宇宙望遠鏡等がとらえた美しく驚異的な天体写真を選りすぐって紹介する写真展。太陽系から、銀河系内の星雲や星団、そしてさらにその先にある無数の銀河や銀河団など、多様な天体の姿を大型の高品位銀塩写真プリントで展覧。
もっと調べる