出典:gooニュース
岐阜県全域にカメムシ注意報、発生数は平年の数倍 ナシやモモに被害の恐れ
岐阜県は23日、果樹の重要害虫「果樹カメムシ類」の発生が平年より多いとして、県内全域に発生予察注意報を発表した。 昨秋に大量発生した個体の一部が冬越しして生き残ったのが要因で、7月下旬にかけて多くの発生が見込まれ、県は飛来を確認したら薬剤を散布するよう呼びかけている。
岩手県内全域を規制区域に指定 盛り土規制法に基づき 県と盛岡市
静岡県熱海市の土石流災害を受けて施行された「宅地造成および特定盛土等規制法(盛り土規制法)」に基づき、岩手県と盛岡市は23日、県内全域を造成に許可が必要な規制区域に指定した。一定規模以上の盛り土や切り土の造成工事、土石の仮置きを行う場合、県などの許可が必要となる。県などは今後、違法性が疑われる盛り土や、災害発生の恐れが高い危険な盛り土などへの監視・指導に努める。
高知の天気 23日 県内全域で日差しが届く 山岸拓気象予報士が解説
KUTV23日、高知県内では高気圧の影響で日中はよく晴れますが、夕方から西部を中心に雲が広がりやすい一日となりそうです
もっと調べる