こうはんきじつ【公判期日】
公判の手続きを行う期日。裁判長が指定する。
こうはんせいきゅう【公判請求】
検察官が裁判所に対して通常の公開の法廷での裁判を請求すること。一定の軽微な犯罪の場合は、検察官が被疑者の同意を得て略式命令請求をする。この場合、公判は開かれず書面審理で罰金や科料が科される。
こうはんぜんせいりてつづき【公判前整理手続(き)】
刑事裁判の充実・迅速化を図るために導入された方式。第1回公判前に裁判官・検察官・弁護人が非公開で協議し、事件の争点や採用する証拠・証人などを整理し、審理計画を立てる。公判は集中して行われ、短期間で結審する。 [補説]改正刑事訴訟法により平成17年(2005)11月より実施。平成21年(2009)から施行の裁判員制度に対応するための方策。報道などでは「こうはんまえ〜」と呼ばれることがある。
出典:青空文庫
・・・いると、私に阿部定の公判記録の写しを貸してくれというのである。「・・・ 織田作之助「可能性の文学」
・・・しかし、私は阿部定の公判記録の写しをひそかに探していた。物好きな・・・ 織田作之助「世相」
・・・その公判すら傍聴を禁止された今日にあっては、もとより、十分にこれ・・・ 幸徳秋水「死刑の前」
出典:gooニュース
40分間に同じ法廷で4回の判決公判! いたずら電話で警察を振り回した男、鍵穴に接着剤、天ぷら調理中にネコが…多種多様な事件
もちろん、判決公判は簡潔で、よほど大きな事件以外すぐ終わるのが常だが、それにしてもよくも詰め込んだものだ。スケジューリングした裁判官も大変だったと思われる。 4つの裁判とも同じ裁判官、同じ検察官が担当。法廷で弁護士と被告人だけが入れ替わり立ち替わりで代わっていった。
尹大統領の刑事裁判 4月14日に初公判
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル中央地裁は24日、「非常戒厳」宣言を巡り内乱首謀罪で起訴された尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の2回目の公判準備手続きを開き、4月14日に初公判を行うことを決めた。 尹大統領は1回目の公判準備手続きには出席したが、この日は出廷しなかった。
〈判決公判・名古屋クローゼット死体遺棄〉店の金を盗んで2700万円を貢いだホス狂元キャバ嬢の事件、共犯とされた“彼氏”に無罪判決「一切、関わってない」
元ホストクラブ従業員の被告は初公判で「一切関わっていません」と無罪を主張、これに対し検察は懲役1年6カ月を求刑していた。3月17日に開かれた元ホストクラブ従業員の判決公判で、名古屋地裁は「(一緒に遺体を隠したとする)内田被告の供述の信用性には合理的な疑いが残る」などとして、無罪を言い渡した。判決後、被告は報道陣の取材に対し、「やってないことが証明されて安心しました。
もっと調べる