出典:gooニュース
県公文書館が新たに3441点の動画・写真を公開 米国で収集の沖縄戦関係 ウェブで閲覧可能
県公文書館は3月13日、米国国立公文書館から収集した沖縄関係資料として米側が撮影した戦中・戦後の動画や写真の計3441点を新規で公開した。沖縄戦中の動画の中には米軍が1945年4月16日に伊江島に上陸した翌日や翌々日などに同島で撮影した映像が含まれる。住民らが米兵の誘導で集められる場面もある。
東北初、博物館・公文書館・交流スペースの機能持つ複合型施設「郡山市歴史情報博物館」オープン 福島
地下には、重要な公文書が保管されていて、博物館と公文書館そして交流スペースの機能を併せ持つ複合型の施設は、東北地方で初めてだということです。
もっと調べる