出典:gooニュース
米財務長官“ドル・円相場の目標など話し合う考えない”
アメリカのベッセント財務長官は23日、日本との関税協議の中でドル・円相場の目標などを話し合う考えはないとの認識を示しました。日米の関税措置をめぐる協議で、アメリカ側は円安ドル高の是正について議論する構えをみせていて、ワシントンを訪問している加藤財務相とベッセント財務長官が24日にも会談し、為替について議論する見通しです。
円相場が一時1ドル=139円台に、ドル売り円買いで約7か月ぶりの円高水準に
東京外国為替市場で円相場が一時1ドル=139円台まで上昇しました。去年の9月16日以来7か月ぶりの円高水準です。アメリカが、インフレと景気後退が同時に進行する「スタグフレーション」に陥るのではないかという懸念や日米財務相会談で円安の是正が入るのではないかという見方から、円が買われる動きが続いていました。
円相場 一時1ドル=139円台に上昇 約7カ月ぶりの円高水準
【映像】円相場 一時1ドル=139円台に トランプ大統領が、利下げに否定的なFRB(=連邦準備制度理事会)のパウエル議長を「ミスター・遅すぎる人」と批判して、繰り返し解任に言及していることなどが懸念材料となり、ドル売りが強まりました。
もっと調べる