アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
円の平面の外にある一定点から円周上に伸ばした線分が円周上を1周してつくる曲面と、もとの円とによって囲まれる立体。直円錐と斜円錐がある。円錐体。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
えんすいかじょ【円錐花序】
無限花序のうち、主軸の周りに総状花序が何度も分枝し、全体が円錐形になるもの。複総状花序の一。ナンテン・ノリウツギなどにみられる。
えんすいきょくせん【円錐曲線】
直円錐の円錐面を、頂点を通らない平面で切ったときの切り口の平面曲線。切る傾きによって、円・楕円・双曲線・放物線ができる。二次方程式が円錐曲線に対応するところから、二次曲線ともいう。
えんすいけい【円錐形】
円錐の形。円錐に似た形。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・には絹を張ったような円錐形の嚢が一つ、眩いほどもう白々と、真夏の・・・ 芥川竜之介「女」
・・・ような色に染まった。円錐形にそびえて高く群峰を抜く九重嶺の裾野の・・・ 国木田独歩「忘れえぬ人々」
・・・て俯伏せにしたような円錐形の台を置いて、その上にあの白い綺麗なボ・・・ 寺田寅彦「ゴルフ随行記」
円錐細胞
円錐図法
円錐台
円錐振子
円錐摩擦クラッチ
塩水
淵酔
遠水
鉛錘
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位