出典:gooニュース
グリコ純利益は4割減 冷蔵商品の出荷停止が響く
グリコは去年4月、基幹システムの切り替え後に障害が発生し、「プッチンプリン」や「カフェオーレ」など冷蔵商品の出荷を一時停止していました。 その影響から乳業事業が前の年を大きく下回り、大きく利益が減少しました。
要冷蔵なのに常温保存2カ月 ボツリヌス菌 50代女性搬送
要冷蔵なのに常温保存。食ベた50代の女性が食中毒で救急搬送されました。■要冷蔵なのに常温保存2カ月 50代女性搬送 総菜の保存方法を誤って先月、新潟市の50代女性が救急搬送されていました。女性に一体、何があったのでしょうか。
「いつも冷蔵室がキレイな人」が入れない“3つのもの”「入ってた…」「冷蔵不要なものまで…」
じつはわが家の冷蔵室にも、しょっちゅう不要なものが置かれては取り出しています。 先日冷蔵室を整理したところ、大量の薬が出てきました。中には目薬など冷蔵保存が必須の薬もあったものの、ほとんどが冷蔵不要な錠剤や塗り薬ばかり。常温で保存できるものをすべて取り出し、場所を移動してようやく冷蔵室内がスッキリしました。
もっと調べる
出典:教えて!goo
リバーサルフィルムを冷蔵庫で保管する時の疑問
カメラ好きの夫が、リバーサルフィルムを購入してきて 冷蔵庫で保管しています。私は詳しくないのですが、 冷蔵されてるケースで販売されているのを見たことがあるので、 そういうフ...
磁気テープを冷蔵
磁気テープ(カセットテープやVHS)を冷蔵庫で保存すると、どうなりますか。 乾電池・瞬着だと長持ちするようですが、テープには悪影響があるでしょうか。 湿度・温度が低いからカ...
フィルムを冷蔵庫で保管する理由
今、自宅にリバーサルフィルムと35mmフィルムが 数本あります。 すぐにつかうというわけではないので、保管しておく必要があるのですが、 どちらも冷蔵庫に入れておいたほうがよい...
もっと調べる