あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 他との区別がはっきりしていること。あきらかなこと。また、そのさま。ぶんみょう。「―な事実」
2 明らかになること。「事実はすぐに―した」
出典:青空文庫
・・・てゆく想念がだんだん分明になって来る。 彼の視野のなかで消散した・・・ 梶井基次郎「ある心の風景」
・・・た夢と現実とが時どき分明しなくなる悪く疲れた午後の日中があった。・・・ 梶井基次郎「泥濘」
・・・のでもない、と自然に分明したから、細君は憂を転じて喜と為し得た訳・・・ 幸田露伴「鵞鳥」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る