出典:gooニュース
一迫商業高校 分校化前に地域への感謝込めた「花火」打ち上げ 宮城・栗原市
4月から築館高校の分校となる栗原市の一迫商業高校で、19日夜、地域への感謝の気持ちを込めた花火が打ち上げられました。
高知県教委、酒気帯び運転で高校分校職員を懲戒免職
高知県教委は12日、酒気帯び運転をしたとして、県立高知追手前高校吾北分校の会計年度任用職員の男性(73)を地方公務員法に基づき懲戒免職にしたと発表した。 県教委によると、男性は2024年8月30日、高知県いの町の道路待避所に車を駐車させた際、車内にあった焼酎を飲み、車中で寝た。駐車の約40分後に車が何らかの原因でバックし、走ってきた車と衝突。
目標は1千筆 奈良・山添分校本校化と存続求め、卒業生らが署名活動
奈良県山添村にある県立山辺高校山添分校の「本校」化と存続を求めて、村議や卒業生らでつくる団体が、署名活動を始めている。廃校の可能性があるとし、全校生徒の大半を占める三重県伊賀、名張両市の市民に対しても賛同を求めている。 分校の正式名称は「山添村立奈良県立山辺高校山添分校」で、前身校は1949年開校の村立校。4年制の昼間定時制で、農業科と家政科がある。
もっと調べる