出典:教えて!goo
本の判型の説明で√2が出てくるまで途中式を教えて下さい
本のB6判の長辺をb6、短辺をc6とし、B5判の長辺をb5,短辺をc6ととして、 b5・1/2=c6、b6=c5。c5/b5 = c6/b6 これからc5/b5 = c6/b6 すなわち1/√2 となるとあります。 √2が出てくる途中...
特任教授ってなんですか?
最近、大学に特任○○という先生が増えていますが、この特任とはなんですか? 大部分は企業から来られた方が多く、いわゆる教育の部分に重きをおかない研究専門というイメージを持っ...
A4判40文字×35行、フォントサイズ11の設定の仕方がわかりません
レポートが課題で出ているのですが、この設定ができずに書き出せていません。 文字数と行数、フォントの設定からその数値をしっかりと入れても適用されません。どうしたらいいのかわ...
もっと調べる