[動ラ五(四)]
1 死や危険な状態から免れる。「このけがでは―・るまい」「奇跡的に―・る」
2 被害・災害などにあわなくてすむ。「物置が焼けただけで母屋は―・った」
3 労力・費用・負担などが少なくてすむ。楽である。「手伝ってくれるので―・る」「物価が安くて―・る」
出典:青空文庫
・・・かし力を出すだけでも助かる気もしたのに違いなかった。 北風は長い坂・・・ 芥川竜之介「年末の一日 」
・・・るとすれば、男は少し助かるでしょう。第一に女は男狩りのほかにも、仕・・・ 芥川竜之介「二人小町 」
・・・っとして八っちゃんが助かるんではないかと思って、すぐ坐蒲団を取りに・・・ 有島武郎「碁石を呑んだ八っちゃん 」