出典:gooニュース
雇調金など不正受給疑い 三重労働局元非常勤職員ら逮捕 四日市南署
同署は労働局が昨年3月に不正受給について公表したことなどを受け、捜査していた。 三重労働局によると、2人は共謀して虚偽の書類を提出し、雇調金など計約2892万円を不正受給していたほか、森本容疑者は四日市市内にある2事業所の不正受給にも関与していた。
青森労働局 角井伸一新局長が就任 雇用対策の推進などを重点課題に
4月1日付で青森労働局長に新たに就任した角井伸一さんが記者会見し、抱負を語りました。角井伸一さんは石川県出身の56歳です。1994年に当時の労働省に採用され、フィリピン日本国大使館での勤務経験もあります。
働く人の健康づくりで連携 佐賀労働局と協会けんぽ佐賀支部が包括連携協定
佐賀市の同支部であった締結式で城局長は「連携により、労働局がつかめていない50人未満の事業者や労働者の健康増進対策を効率的に進めることができる」と期待した。野口支部長は「メンタルヘルス対策の知見を持つ労働局との共同で、効果的な事業の立案や展開が可能になる」と話した。 労働局と協会けんぽの連携は全国各地で進んでおり、協定締結は13カ所目。
もっと調べる