・・・ 洋一は父の言葉を聞くと、我知らず襖一つ向うの、病室の動静に耳を澄ませた。そこではお律がいつもに似合わず、時々ながら苦しそうな唸り声を洩らしているらしかった。「お母さんも今日は楽じゃないな。」 独り言のような洋一の言葉は、一瞬間・・・ 芥川竜之介 「お律と子等と」
・・・とお世辞でなくなつかしそうに眼をしょぼつかせて、終戦後のお互いの動静を語り合ったあと、「――この頃は飲む所もなくてお困りでしょう」と言っていたが、何思ったか急に、「どうです私に随いて来ませんか、一寸面白い家があるんですがね」と誘った。・・・ 織田作之助 「世相」
・・・ 先日思いがけなくT君が帰省して、いろいろ東京の様子や、最近の文学の傾向や人々の動静をきくことができた。 その時、プロレタリア文学のことに話が及ぶと、T君は、いまどきプロレタリア文学などといったら、馬鹿か、気ちがいだと思われるよと笑・・・ 黒島伝治 「田舎から東京を見る」
・・・猫の母子の動静に関するいろいろの報告がしばしば私の耳にも伝えられた。 私の家では自分の物心ついて以来かつて猫を飼った事はなかった。第一私の母が猫という猫を概念的に憎んでいた。親類の家にも、犬はいても飼い猫は見られなかった。猫さえ見れば手・・・ 寺田寅彦 「ねずみと猫」
・・・これに反して驚くべく大きな見出しで出ているものの内で、知名の人の死に関する詳細な記事とか、外国から来た貴賓の動静とかはまだいいとしたところで、それらよりももっと今の新聞の特色として目立っているものは、この世の中にありとあらゆる醜悪な「罪」に・・・ 寺田寅彦 「一つの思考実験」
・・・どれにも、各所に籠城した罷業従業員達の動静や街上風景を写真ニュースで報じ、「怖し羞し背広の車掌」「非常時運転がこぼすユーモア」「笑いをのせて」などと云う記事が面白可笑しく出ている。一方山下又三郎の名で「総罷業の首謀者四十五名に解傭を通告」と・・・ 宮本百合子 「電車の見えない電車通り」
出典:青空文庫