バルカン半島中部の国。首都スコピエ。1945年、ユーゴスラビアを構成する共和国の一となったが、1991年にその解体再編に伴い独立。北マケドニア共和国。人口207万(2021)。
[補説]旧称はマケドニア共和国(外務省での
呼称はマケドニア旧ユーゴスラビア共和国)。1990年代よりギリシャはマケドニアに対し、「マケドニア」がギリシャ
古来の
名称であることを
主張、また、同名称の
使用はギリシャ領内のマケドニア地方を
要求する
野心を示すものとして、国名としての
使用を
反対。2018年、両国間で国名を
変更する
合意が結ばれ、現名称となった。→
マケドニア