出典:gooニュース
脳の希少疾病乗り越え看護の道へ 自治医大入学の篠崎さん 「経験と希望伝えたい」
自治医大看護学部の篠崎(しのざき)れいなさん(19)。5年前、発症は年間50万人に1人とされる「抗NMDA受容体脳炎」の診断を受けた。数カ月の昏睡(こんすい)、記憶障害の後遺症を克服し、4月に入学。「患者さんに自分の経験を伝え、希望を持たせる看護師になりたい」と意欲を燃やしている。
創立10周年祝う 福島医大寄付講座の「白河総合診療アカデミー」 講座開設の背景や成果を報告
白河総合診療アカデミーは福島医大がJA福島厚生連の寄付を受け、地域医療を担う総合診療医の育成などを目的に、2015(平成27)年4月に白河市の白河厚生総合病院に開設した。
浜松医大・渡辺裕司新学長が就任会見「できるだけ早く協議を」静岡大との統合・再編
浜松医科大学の渡辺裕司新学長が11日就任会見を開き「静岡大学とできるだけ早く協議し、統合・再編のメリットを説明したい」と考えを示しました。今月1日に就任した渡辺裕司新学長は三島市出身の67歳。11日の就任会見で渡辺新学長は、臨床研究に力を入れ医薬品、医療機器の開発拠点を目指す考えを示しました。また静岡大学と合意した統合・再編の実現に向け、白紙撤回の意向を示している日詰学長
もっと調べる
出典:教えて!goo
私立医大→国公立医大への再受験について
私は現在現役で私立の医学部に正規合格し通っている一年生なのですが、以下の理由により国公立医学部への再受験を考えています。 1、高額な学費(私の両親は開業医で経済的に問題は...
二浪か防衛医大か
私は今年、一浪で医学部を受験した者です。 国立の前期は東京医科歯科大学を受け、残念ながら落ちてしまい 後期は受験しませんでした。 お試し受験で受けた防衛医科大学校には合格し...
どっちを選ぶ? 【日本医大 vs 順天堂医学部】
もしあなたが日本医科大学医学部医学科と順天堂大学医学部医学科の両方に合格できる実力があり、かつ、どちらかに入学しなければならないという場合、どちらを選択しますか? ※「お...
もっと調べる