出典:gooニュース
川崎市市制100周年 新たな川崎へ「協調」 約400団体、推進ビジョンも〈川崎市宮前区〉
川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会の第6回総会が、3月24日にKCCIホール(川崎区)で行われ、参画企業や団体、関係者らが出席した。事業年度が残り1週間となる中、会長の福田紀彦市長は「委員会設立当初は276だった参画団体が、397と増えた。川崎への愛着や誇りを示すシビックプライド指標も上がった」と評価。「緑化フェアの春開催も良いスタートを切った。ここを
コミュニケーション能力と協調性の成長
子どもたちの非認知能力を育む 東京学芸大学の杉森教授を迎え、子どもたちのコミュニケーション能力と協調性の成長について講演いただく。セミナー中は、東京学芸大こども未来研究所のスタッフを招いて、子どもたちが交流することができるワークショップを開催。
世界初の単塔斜張・つり橋協調構造の橋が接合 中国広西チワン族自治区
【新華社南寧3月12日】中国交通インフラ大手、中国交通建設傘下の中交第二公路工程局は5日、同社が広西チワン族自治区梧州市で投資・建設する世界初の単塔斜張・つり橋協調構造の藤州潯江(じんこう)大橋が接合されたと発表した。橋の本体構造が接続され、工事は近く橋面舗装段階に入る。
もっと調べる