出典:gooニュース
南進ルートどうする?
有明海沿岸道路の延伸ルートが、3案示されました。長洲~玉名のルートを検討 有明海沿岸道路の延伸ルートが、3案示されました。 国土交通省九州地方整備局は2025年3月11日、有識者でつくる小委員会を開催。有明海沿岸道路で計画している「長洲町~玉名市」のルートについて検討しました。 有明海沿岸道路は、佐賀・福岡・熊本3県の有明海沿岸部
ニセコへ向けて南進 「後志道」が23日に延伸開通! 鉄道沿いに建設進む無料高規格道
後志道の余市IC~仁木IC間3.3kmが、2025年3月23日に開通します。後志道が延伸 後志道(しりべしどう)の余市IC~仁木IC間3.3kmが、2025年3月23日(日)16時に開通します。 後志道は札樽道の小樽JCTから南へ延びる高規格道路です。ルートは国道5号やJR函館本線の通称「山線」(長万部~小樽)沿いに計画されており、今回は2018
もっと調べる