たんじゅんとばくざい【単純賭博罪】
⇒賭博罪
たんじゅんこうし【単純格子】
結晶構造において、単位格子の頂点のみが格子を作る点になっている空間格子の総称。単位格子が立方体の場合は単純立方格子になる。
たんじゅんりっぽうこうし【単純立方格子】
立方体の形をした単位格子の八つの頂点が格子を作る点になっている空間格子。
たんじゅんはんぷくはいれつ【単純反復配列】
⇒マイクロサテライト
たんじゅんめいかい【単純明快】
[名・形動]文章や物事が、すっきりしていて分かりやすいこと。
たんじゅんせっしょくこうか【単純接触効果】
ある対象に繰り返し接することで、肯定的な印象が強まる現象。ポーランド出身の心理学者ザイアンスが提唱したので、ザイアンス効果ともいう。
たんじゅんたすう【単純多数】
1 特別多数に対して、過半数をいう。絶対多数2と同義。 2 投票権者の過半数を絶対多数という場合に、これに対して、投票者数の過半数をいう。
たんじゅんとうにょうびょうもうまくしょう【単純糖尿病網膜症】
⇒単純網膜症
たんじゅんもうまくしょう【単純網膜症】
糖尿病網膜症の初期の段階。網膜の細い血管にこぶができたり、血管の一部が破れて点状・斑状の小さな出血が生じたり、血漿成分がしみだして硬性白斑を形成したりする。自覚症状はほとんどない。非増殖網膜症。単純糖尿病網膜症。→増殖前網膜症
たんじゅんしょじ【単純所持】
他人への提供などを目的とせず、単に所持していること。