出典:教えて!goo
原始多項式の求め方
9段M系列の生成多項式となる原始多項式の求め方を教えてください。 今のところx^9+x^5+1やx^9+x^4+1が原始多項式であることがネットなどを調べていてわかりましたが、求め方はわかりませ...
地球形成時の原始の熱
46億年も、この熱が冷めないで、残っているのは変な気がします。 この熱は、どのような数式で、表されるのでしょうか? https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20110719_1.pdf
代数学 原始多項式について
一意分解環Aとその商体K対して原始多項式f(x),g(x)∈A[x]と0でないa,b∈Aに対して、af(x)=bg(x)をみたす時、両辺の係数の最大公約元は左辺はa、右辺はbとなるからa/bは単元である という記載があ...
もっと調べる