[動ワ五(ハ四)]

  1. 嫌って避ける。嫌がる。「団体行動を—・う」「どんな苦労も—・わない」

  1. かばう。大事にする。いたわる。現代では多く健康についていう。「おからだをお—・いください」

    1. 「元より惣八、門之進を—・ひけるより」〈浮・懐硯・二〉

  1. (多く「世をいとう」の形で)世俗を嫌って離れる。出家する。

    1. 「世の憂きにつけて—・ふは」〈・夕霧〉

  1. 危険障害などを避ける。しのぐ。

    1. 霜雪寒苦を—・ふに心なし」〈笈の小文

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。