出典:gooニュース
連合・芳野友子会長、選択的夫婦別姓「通称使用拡大では根本的な解決にならない」
連合の芳野友子会長は11日、東京都内で開かれた国民民主党の党大会で、選択的夫婦別姓制度導入について「与党には通称使用の拡大で対処するとの声があるが、それでは根本的な解決にならない」と述べ、早急な法整備を求めた。「(選択的夫婦別姓を)導入しないことは男女が対等ではなく、不平等な状態を放置することを意味し、人権にかかわる由々しき問題だ」とも強調した。
今夏の参院選へ 共産党が小山田友子氏の擁立決定 福島
今年の夏に行われる参議院選挙について、共産党は、福島県楢葉町出身で、党県常任委員の小山田友子さんを擁立することを決めました。今年夏に行われる参議院選挙に立候補を表明したのは、共産党県常任委員の小山田友子さんです。小山田さんは楢葉町出身の31歳。高校生の時に原発事故を経験し、2012年3月に共産党に入党。信州大学を卒業後、日本共産党県常任委員を務めています。
もっと調べる