• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

浄瑠璃歌舞伎舞踊趣向の一。二人の人物が全く同じ姿形で現れて周囲を惑わし、最後に一方が亡霊変化 (へんげ) の正体を現すもの。

歌舞伎舞踊。常磐津 (ときわず) 。本名題「両顔月姿絵 (ふたおもてつきのすがたえ) 」。別名題「双面水照月 (ふたおもてみずにてるつき) 」。木村円夫作詞、岸沢九蔵作曲。寛政10年(1798)江戸森田座初演。俗称「法界坊」。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月