出典:教えて!goo
物理の問題です。 【音の反射】 船と岸との距離を測るために,船の汽笛を鳴らしたところ,4.0
物理の問題です。 【音の反射】 船と岸との距離を測るために,船の汽笛を鳴らしたところ,4.0s後に汽笛の反射音が聞こえた。音速の340m/sとして,次の各場合について岸までの距離を求め...
光源と観測者を等速直線運動させて、静止する鏡に光を反射させると横ドップラー効果します
図でいうと、(d)です。
Parsevalの等式と指示された関数を使ってΣ[k=1..∞]1/(2k-1)^2とΣ[k=1..∞]1/k^2の和を求めよ
[問] (1) 直交系{sin(nx)}は[0,π]で完全とする。Parsevalの不等式は Σ[n=1..∞](b_n)^2=2/π∫[0..π](f(x))^2dxとなる。但し ,b_n=2/π∫[0..π]f(x)sin(nx)dx (2) Parsevalの等式と指示された関数を使って次の級数の和...
もっと調べる