出典:gooニュース
放射性物質 無許可で保管 茨城県立取手一高 周囲に汚染なし
茨城県教育委員会は5日、同県取手市台宿2丁目の県立取手一高で昨年12月、放射性物質「酢酸ウラニル亜鉛」が入った瓶1本が見つかったと発表した。保管には原子力規制委員会の許可が必要だが、同校は許可を得ていなかった。県教委によると、周囲への汚染はなく、人体や環境に影響はない。 無許可で保管していたのは酢酸ウラニル亜鉛1グラム瓶1本。ガラス瓶の容器込みの重量は15.14グラム。
取手第一高に放射性物質入り瓶 酢酸ウラニル亜鉛、許可得ず保管
茨城県教育委は5日、県立取手第一高で昨年12月、原子力規制委の所持許可が必要な放射性物質入り瓶1本が見つかったと発表した。県教委によると周囲への汚染はなく人体や環境への影響はない。許可を得ていなかった。 県教委によると放射性物質「酢酸ウラニル亜鉛」が瓶に入った状態で化学準備室の薬品庫から見つかった。過去に理科の実験で使うためのものだった可能性。
名入り彫刻や猫耳取手オプションも!
380ml限定追加オプション:猫耳取手 通常の取手を、2,000円(税別)で「猫耳取手」に変更可能
もっと調べる