1 特に目をかけて登用すること。抜擢 (ばってき) 。「社長の取り立てで出世する」
2 強制的に取ること。催促して徴収すること。「借金の取り立てにあう」
3 取って間がないこと。また、そのもの。「取り立てのトマト」
出典:青空文庫
・・・代診を養子に取立ててあったのが、成上りのその肥満女と、家蔵を売って・・・ 泉鏡花「茸の舞姫 」
・・・切飴、今川焼、江戸前取り立ての魚焼、と名告を上げると、目の下八寸の鯛・・・ 泉鏡花「露肆 」
・・・どこを取り立てて特別心を惹くようなところはなかった。それでいて変に心・・・ 梶井基次郎「城のある町にて 」