• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

語学書。1巻。楫取魚彦 (かとりなひこ) 著。明和元年(1764)成立契沖の仮名遣い書「和字正濫鈔」の不備を補い、その根拠古典から抜き出して整理し、補足説明したもの。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。