出典:gooニュース
米下院、判事の権限制限法案を可決 相次ぐ差し止め命令受け
Nate Raymond[9日 ロイター] - 米下院は9日、判事が政権の政策に対して全国的に影響を及ぼす差し止め命令を発出するのを制限する法案を219対213の賛成多数で可決した。トランプ大統領のアジェンダがこうした裁判所の命令によって妨害されたことを受け、共和党が主導した。
米上院本会議、次期駐日大使の人事可決 ジョージ・グラス氏
米上院本会議は8日、トランプ大統領が次期駐日大使に指名した実業家出身のジョージ・グラス元駐ポルトガル大使の人事を賛成多数で可決した。3月の上院外交委員会の公聴会では日米関係のさらなる強化に意欲を示す一方、対日貿易赤字の削減や日米同盟における日本の役割拡大を求める考えも強調しており、厳しい姿勢で対日交渉に臨む可能性がある。 人事は賛成66、反対32で承認された。
米上院、対カナダ追加関税撤廃法案を可決 下院可決は見込み薄
Richard Cowan[ワシントン 2日 ロイター] - 米上院は2日、トランプ米大統領が世界的な相互関税を発表した数時間後に、カナダに対する追加関税を撤廃する法案を可決した。民主党が提出した法案は共和党議員4人が賛成に回り、賛成51票、反対48票で可決され、下院に送付された。ただ、下院で可決される見込みはない。
もっと調べる