出典:gooニュース
TikTok規制は合憲 米最高裁判断、新法発効を容認
【ニューヨーク、ワシントン共同】米連邦最高裁は17日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内での利用禁止につながる新法を合憲と判断した。言論の自由を定めた米憲法に違反するとの訴えに対し、安全保障上の懸念を重視した。19日に迫る新法発効を全会一致で容認したことで、運営会社はサービス停止を示唆。
米連邦最高裁「TikTok禁止法」は合憲 トランプ次期大統領は規制の一時停止を示唆
動画投稿アプリ「TikTok」の利用をアメリカで規制する法律について、連邦最高裁が合憲とする判断を下しました。一方、トランプ氏は規制を一時停止する考えを示唆しました。 「TikTok」は中国政府の情報収集に悪用されるという懸念を受けて、中国の親会社がアメリカ事業を売却しなければ、19日からアメリカでの利用が禁止されます。
TikTok禁止は合憲と米最高裁判決 トランプ次期大統領は「自分が決定する」
この判決は、連邦議会で可決された「外国の敵対勢力が支配するアプリから米国民を保護する法律」(Protecting Americans from Foreign Adversary Controlled Applications Act)が合憲だと認めるものだ。
もっと調べる