出典:gooニュース
国道368号“伊賀上野-名張”改良区間が延長 南北軸スムーズ化!
伊賀市-名張市の盆地を南北に貫く国道368号の拡幅事業「伊賀上野拡幅」の一環。同事業では名阪国道の上野ICから、名張市の国道165号までの14.2kmで順次4車線化が進められています。 今回は、上野ICを下りて木津川を渡った南側、伊賀市上之庄地内の4車線区間が、名阪国道に向けて500m延伸します。
昔の名張旧市街、カラー写真で再現 やなせ宿で3月に当時の資料展示
調査に協力した名張市立図書館の山口浩司館長は「避暑地として大阪から名張に列車で訪れ、赤目の滝や香落渓(かおちだに)で遊び、夜は芸妓と楽しんだのだろう」。田中さんは「今も当時の建物が残るのはごくわずか。展示を見て、情報提供があれば」と期待する。
(三重)名張市丸之内付近で危険物所持 1月25日午後
■現場付近の施設・名張駅[近鉄]、名張小学校、★名張中学校、名張川
もっと調べる