出典:gooニュース
(三重)名張市丸之内付近で危険物所持 1月25日午後
三重県警によると、1月25日午後3時40分ごろ、名張市丸之内付近の路上で男性による危険物所持が発生しました。(実行者の特徴:赤色上衣)■実行者の言動や状況・金属バットを持ち、下校途中の女子生徒らに声をかけた。・「学校にもう誰もおらへんの?」
市役所の窓口対応時間、名張市が短縮へ 働き方改革で8月から実施
職員の働き方改革で業務改善や人件費削減を進めようと、三重県名張市は8月1日から、市役所の窓口対応時間を1時間15分短縮する。市側が5日の市議会総務企画委員会協議会で明らかにした。 市行政・デジタル改革推進室によると、市役所の窓口対応時間を現行の「午前8時半~午後5時15分」から「午前9時~午後4時半」に変更する。
名張市で524人が成人式 伊賀の地区の集いではタイムカプセル開封
三重県名張市の「二十歳のつどい」が12日、同市松崎町のadsホールであり、524人が出席した。 式典で、北川裕之市長が昨春に作った市のブランドロゴ「なんとかなるなる。なばりです。」をアピールし、「つまずいたり悩んだりしたらこのロゴを思い出してほしい」とあいさつした。
もっと調べる