出典:gooニュース
秋田県北のフジの花の名所まもなく見頃 大館市・十ノ瀬藤の郷 この時期だけの絶景を一目見ようと多くの人
フジの花の名所として知られている秋田・大館市にある十ノ瀬藤の郷(とのせふじのさと)では、この時期だけの絶景を一目見ようと多くの人が訪れています。 山合いの新緑の中に、フジの花が鮮やかに映えています。大館市田代にある十ノ瀬藤の郷は17日に開園しました。
苗木50本 桜の名所目指し植樹 美幌町民有志の会
【美幌】町民有志でつくる美幌に桜の名所を創る会(稲垣淳一会長)は、町都橋の温浴施設「峠の湯びほろ」の敷地内にエゾヤマザクラ50本を植樹した。...
「ミズバショウの名所」で土砂崩れ、林道復旧のメド立たず休園に観光客落胆…観光関係者「紅葉シーズンには再開を」長野市
見頃迎えるミズバショウの名所…土砂崩落の影響で休園に見頃を迎えているミズバショウの名所に通じる長野県の林道で、土砂崩れが発生した。林道脇の斜面から土砂とともに、大きな木々が崩れ落ちた。これは住民が撮影した土砂崩れの瞬間映像だ。土砂崩れが起きたのは16日の午後4時頃、現場は長野市鬼無里の「林道大川線」だ。
もっと調べる